個人事業主の方々へ

平成26年(2014)年1月から
所得300万以下の白色申告者に対しての『帳簿の記帳』の免除がなくなり白色申告者にも帳簿の義務があるのってご存知ですか?

当サイトの確定申告ジャンルを分離して、新しい確定申告情報サイトを作りました

『ライトニングの確定申告塾』を読む

IT

スポンサーリンク
パソコン

ノートパソコンを売ってしまおう!買取業者を比較

前回の記事: 前回に引き続き、(私にとって)あまり良くなかったSONY VAIO Tap11を売りに今回は出したいと思います。 と言っても最近本業が忙しかったので、7月ぐらいの出来事ですので、同じVAIO Tap11を売ろうと思っている方が...
パソコン

SONY VAIOに幻滅! アフターケアに物申す

関連する前回の記事:最近、忙しかった為、少し昔(2015年7月以前)のお話です。上の関連記事を見て貰えば、わかりますが私ことライトニングは SONY最後のVAIOのひとつurl : "",image : "" ,shop_name : ""...
パソコン

不良品マウスでサポートにクレームしてみた! ELECOM EX-G(M-XG3DLBK)レビュー

独身時代に購入したパソコン周りが、もう7年以上経つとかなり故障が頻発しだしています。うーむ 出費が多い~~~(T_T)そして今回壊れたのがコチラ。ロジクールのMX1000というマウス。レーザーマウスの初期型って感じで今でも珍しいマウスを充電...
Android

Wifiストレージの再生が止まる!リピーター機能ができない!-タブレットでカーナビ13

5月版と書いておきながらとうとう7月に入ってしまいましたw前回はNexus7(2012)を車に設置、そしてデジ蔵ShAirDiskとWifi接続。さらにカーステとBluetooth接続とかなり充実した空間が作れたと思いますが、今回はこの中で...
1歳

タブレットを後部座席に設置、デジ蔵ShAirDiskを使って快適シアター空間!-タブレットでカーナビ12

前回の続きです。前回はデジ蔵ShAirDiskで動画を見る為のアプリ「BSPlayer」の使い方をご紹介しましたが、今回はテーマだった子供の退屈を緩和するために後部座席にNexus7(2012)を設置して快適空間を作っていきたいと思います!...
Android

BSPlayerの使い方(デジ蔵ShAirDiskの動画を見る)-タブレットでカーナビ11

↑前回の続きです。url : "",image : "" ,shop_name : "",search_links : true,name : "プリンストン デジゾウシリーズ ワイヤレスモバイルストレージ デジ蔵 ShAirDisk PT...
Android

Nexus7(2012)のUSBコネクタ交換したらイヤホンジャックが片方しか聞こえない。

最近モッサリ感が半端ない我がNexus7(2012)。カーナビ用には中古でNexus7(2013)を購入したので、あまり大きな用途はなくなったのですが、子供用とかに使わせるのもありかと思っていると…… なんか 妙に充電が遅いな…… よく見る...
WORDPRESS

ブログ リニューアルしました!STINGER5導入

最近、たまに表示が可怪しくなっている事があってもしかしたら気づいてる方もいらっしゃるかと思いますが我がブログ(WORDPRESS使用)のテーマがSTINGER3から「STINGER5」に変わりました!!
IT

Windows10の無料アップグレードの通知が来た

昨日ぐらいから 私のデスクトップパソコンの通知に見知らぬアイコンが。な、なんだこれ?おそるおそる開いてみると……Windows10の無料アップグレードの予約画面が!
Android

Automagicでカーナビ自動起動-タブレットでカーナビ09

なんかもう6月なのに5月版と書いていますが、目を瞑ってくださいませ。 すみません。内容が難しくて1ヶ月で書ききれなかったです。m(_ _)m 今回はAndroidアプリの「Automagic」を使ってエンジンをかけたら(電源供給されたら)自...
Android

DailyRoads Voyagerの使い方-タブレットでカーナビ08

DailyRoads Voyager 開発元:DailyRoads 無料 posted with アプリーチ 今回は前回、ご紹介したドラレコアプリの使い方を簡単にご説明しようと思います。 このアプリ、日本語に対応していないので、とても優秀だ...
アプリ

ドライブレコーダーアプリを比較-タブレットでカーナビ07

本当に今更ですがNexus7(2013)レビュー-タブレットでカーナビ2015年5月版03でご紹介した通り、今回タブレットを買い替えたんですが買い替えて新しくなったことでひとつの可能性が出てきました。カメラが付いてるんだから「ドライブレコー...
通信・携帯

VoLTE(ボルテ)導入、ちょっと待って!! デメリットあります

今年春からキャリア各社VoLTEのサービスを始めました。 私が使っているau(変えるかも知れませんが)、そしてiPhone6もアップデートするとVoLTEに対応になります。 「えっとVoLTEって何?」 って思われる方も多いと思いますが、a...
アプリ

最新カーナビアプリを比較:Googleマップ編-タブレットでカーナビ06

Google Maps前回までで「カーナビタイム」「Yahoo!カーナビ」を紹介しましたが、カーナビアプリのパイオニアと言っても良いアプリ「Googleマップ」を今更ですがご紹介したいと思います。Google Maps開発元:Google,...
アプリ

最新カーナビアプリを比較:Yahoo!カーナビ編-タブレットでカーナビ05

前回は有料のアプリ「カーナビタイム」を紹介しましたが、今回は無料アプリになります。YAHOO!カーナビ最近 人気上昇中のナビアプリです。オンライン専用ですが無料です。動画の方が雰囲気がよく分かります。
アプリ

最新カーナビアプリを比較:カーナビタイム編-タブレットでカーナビ04

実はこのネタは以前にタブレットをカーナビとして使う!で紹介をさせて貰ったんですがアプリの世界ってのは なかなか進化が早いもので今年も 比較して見たいと思います。今回 比較するのはコチラ。 カーナビタイム Yahoo!カーナビ Google ...
IT

本当に今更ですがNexus7(2013)レビュー-タブレットでカーナビ03

発売から既に2年も経ってるのにレビュー書いても……って感じですが Nexus7(2013)のレビュー書いちゃいます!wurl : "",image : "" ,shop_name : "",search_links : true,name ...
Android

最近のタブレットを検討して買う!後編-タブレットでカーナビ02

前回の続きです。
Android

最近のタブレットを検討して買う!前編-タブレットでカーナビ01

いきなりですが最近、もっぱらカーナビで使っているAndroidタブレットのNexus7(2012)の調子が悪い!どうにか騙し騙し使っていたんですがAndroidのバージョンが5(lollipop)になってからかなり もっさりしてきました。そ...
Android

トヨタ純正ナビ プログラムディスク手に入れた-カーナビ故障奮闘記04

さて 前回 ヤフオク!で格安で見つけた ナビのプログラムディスクver.14! 結果は……
スポンサーリンク