個人事業主の方々へ

平成26年(2014)年1月から
所得300万以下の白色申告者に対しての『帳簿の記帳』の免除がなくなり白色申告者にも帳簿の義務があるのってご存知ですか?

当サイトの確定申告ジャンルを分離して、新しい確定申告情報サイトを作りました

『ライトニングの確定申告塾』を読む

IT

スポンサーリンク
NEWS感想

まさかの北海道にて避難勧告。

仕事で数日、北海道・札幌市におじゃましていました。 順調に終わったので最終日はフリーになり 観光しようかなぁ と思っていると…… ぴろりぴろり~! ん?!その時間、未明の3:30ころ携帯から変なアラーム音が! 見てみると 大雨の警報! どこ...
NEWS感想

平成27年度にSIMロック解除が義務化らしい

総務省は14日、携帯電話大手に対し、スマートフォン(高機能携帯電話)などの携帯端末を他の通信会社で使えないように端末に制限をかける「SIMロック」の解除を平成27年度にも義務付ける方針を正式に決定した。大手による寡占を解消する狙い。料金引き...
Android

塗り絵が立体映像に! Chromville

塗り絵が写真のように立体になりますよ!ニュースサイトを見てたらこのアプリの紹介があって試してみたらなかなかおもしろい!という事で紹介してみます。立体といってもスマホの画面の中で立体になるんですが子供が塗った画が立体になるのがこれの面白いとこ...
4歳

文字が読めなくてもネット検索できるんだな

うちの4歳の息子は文字が読めないのですがいつのまにか覚えてしまって YOUTUBE等の音声認識で検索できるようになってしまいました。YOUTUBEだと ここを押すと(iphone)音声認識で検索できます。この音声検索はGOOGLEのシステム...
NEWS感想

(拡散するべき)LINE 乗っ取り がマジで流行っているみたい。経験しました(T_T)

LINEってみなさん使っていますか? 無料通話・メールアプリ LINE(ライン) 最近では 我が業界では当たり前に皆さん入れており 仕事仲間の間ではLINEでやりとりするのが当たり前になりつつある状態。 (とはいえ 取引相手とかには さすが...
パソコン

SDカードを新調しました。

随分前に買ったAmazonオリジナルのSDカード。 安くて良かったんですが、使っている内に両側の接続部分が 剥がれるようになってしまいました。 ボンドで接着して使っていたんですが 最近 変にロックが掛かるようになって(なんだそりゃ?!w) ...
パソコン

画伯の道:ペン付きタッチパッド Wacom Bamboo Pad レビュー

さてさて 絵心もないのに買ってしまったライトニング画伯ですが実際にこの安いBamboo Padがどれほど能力があるのか試してみました。まず、動画では触れませんでしたが 何かと誤作動があったので「コントロールパネル」→「ペンとタッチ」ペンのオ...
パソコン

ペンタブ(らしき物)買っちゃいました(CTH301K)

以前 きにしてると書きましたがとうとう買っちゃいました
フリーソフト

衝撃! windows8以降のPCはDVDビデオを再生できない!(VLCメディアプレイヤーで対応)

だいぶ Windows8.1にも慣れてきましたよ~先日 親戚の結婚式プロフィールビデオを作り終えてDVDを確認しようと思い リビングのデッキで見ようと思うと……息子がキョーリュージャーのビデオ見ていて独占状態!!wなので しょうがないので ...
パソコン

パソコンが壊れた~~!!その4(Windows8.1の良い所・悪いところ)

参考:パソコンが壊れた~~!!その1 パソコンが壊れた~~!!その1.5 パソコンが壊れた~~!!その2(Windows8.1インストール) パソコンが壊れた~~!!その3(Windows8.1の画面) では まだ数日ですが 使ってみた感想...
パソコン

パソコンが壊れた~~!!その3(Windows8.1の画面)

参考:パソコンが壊れた~~!!その1 パソコンが壊れた~~!!その1.5 パソコンが壊れた~~!!その2(Windows8.1インストール) さてさて 今回は最新のOS Windows8.1をレビューしてみますよ~ 今回のインストールはデー...
パソコン

パソコンが壊れた~~!!その2(Windows8.1インストール)

すみません中途半端なところで 放置してしまいました。 いえいえ 本当にパソコン壊れると 忙しくなるんですね~(T_T) で、前回の続き です 参考:パソコンが壊れた~~!!その1 リカバリディスクがない! うちは DELLの stuido ...
パソコン

パソコンが壊れた~~!!その1.5

なんか ご心配をかけてしまっているのでとりあえずの投稿です。(笑)パソコン修復と仕事とそして親戚の結婚式ビデオ制作が重なってちとブログが書けなくなってました。wご心配かけて すみません。生きてますw
パソコン

パソコンが壊れた~~!!その1

謎のエラーメッセージ 最近なんですが 私のパソコンを妻が使えるように ユーザー設定したあたりから(これが原因かは不明) Microsoft Visual C++ Runtime Library Program: This applicati...
パソコン

プリンターを買い替えました(Canon MG6530)

職業的な関連で 親戚の夫婦紹介VTR(生い立ちを見せるようなやつ)を作ることになったんですが、実は微妙に業種が違うので 殆ど素人さんと同じような苦労をしますwとはいえ やりますよ~~( ̄ー ̄)bグッ!ご夫婦に写真を集めてもらいとりあえず ...
NEWS感想

Surface Pro3 だと?!

ふと ネットを検索していたらこんな記事を発見!北米時間2014年5月20日,MicrosoftはWindows 8.1搭載タブレット端末の新製品「Surface Pro 3」と,関連周辺機器を発表した。12インチで解像度2160×1440ド...
出産

切迫早産! それは急にやってくる。 その4

切迫早産! それは急にやってくる。 その1 切迫早産! それは急にやってくる。 その2 切迫早産! それは急にやってくる。 その3 の続き入院は退屈らしい。こんな事を言うと反感を買いそうですが基本的に切迫早産の入院は奥さんとしてはかなり退屈...
Android

タブレットをカーナビとして使う!

2015年5月21日追記関連する最新記事があります。合わせてご覧ください最新カーナビアプリを比較:カーナビタイム編-タブレットでカーナビ04GWはどのようにお過ごしですか?我が家は GW中は カミさんの実家にお世話になっております。そういう...
パソコン

Wifi IEEE802.11gとBluetoothの干渉に関して

私は家ではデスクトップ、外ではノートと2台のパソコンをもっています。デスクトップのパソコンは有線LANでノートを家で使うこともあるので無線LAN(IEEE802.11g)も飛ばして使っています。ところで 最近 書斎で使っているノートパソコン...
スポンサーリンク