個人事業主の方々へ

平成26年(2014)年1月から
所得300万以下の白色申告者に対しての『帳簿の記帳』の免除がなくなり白色申告者にも帳簿の義務があるのってご存知ですか?

当サイトの確定申告ジャンルを分離して、新しい確定申告情報サイトを作りました

『ライトニングの確定申告塾』を読む

遊び場

子供と一緒にお出かけ!遊び場レビュー 遊び場

2010年生まれの長男。2014年生まれの長女、そして2017年生まれの次女を連れてお出かけした場所の感想などを記事にしています。

多摩センターに住んでいる事もあり、多摩市から車で比較的近い場所の記事が中心になりますが、たまに遠出することもあり。

良かったら、隅々まで読んでみてください。

尚、当ブログはノージャンルなので、お出かけ情報だけ興味がある方はこのページをブックマークする事をオススメします!

スポンサーリンク
3歳

クオリティの高いアスレチックが楽しめる神奈川県立あいかわ公園に行ってみた

ライトニング的評価大人 ★★★7歳 ★★★★★3歳 ★★★所要時間 2時間以上 東京都多摩市の多摩センターからだと車で45分ほどで行ける「宮ヶ瀬ダム」のついでに(子供にとっては、こちらがメインとも言えるが)「県立あいかわ公園」にも寄ってみま...
3歳

都心から日帰りでダム見学「宮ヶ瀬ダム」に行ってみた

ライトニング的評価大人 ★★★7歳 ★★★3歳 ★★所要時間 1時間 前回の「服部牧場」からの続きです。前回の記事: 今回のシリーズは 服部牧場 宮ヶ瀬ダム 県立あいかわ公園 オギノパンの順で回ってみました。 今回は2番手の宮ヶ瀬ダムをご紹...
3歳

東京から近い!服部牧場はこんなところでした。

ライトニング的評価大人 ★★★★★7歳 ★★★★★3歳 ★★★★所要時間 2時間 今回は宮ヶ瀬ダム方面に遊びに行ったのですが、組み合わせとして良い「日々良野高原 服部牧場」に行ってみましたよ。 なんと、この牧場、多摩センターからだと車で45...
公園

まるでヨーロッパの庭園! 県立相模原公園がすごい!

前回記事: かなり広大な公園で前回書ききれなかった施設紹介の続きです。前回記事を読まれていない方は上のリンクをまずお読みください。
公園

相模原麻溝公園に隣接、かなり広い「県立相模原公園」はこんな所。

前々回にご紹介した「相模原麻溝公園」に隣接している県立相模原公園を今回はご紹介したいと思います。参考記事: なんかややこしいのですが、相模原麻溝公園は相模原市立で、こちらの公園は神奈川県立なので隣接しているにも拘らず、ネットの情報なんかも明...
6歳

相模原麻溝公園のアスレチックはこんな感じなのだ

前回、ご紹介した「相模原麻溝公園」のフィールドアスレチックを(誰がこの情報いるのか?という疑問もありつつ)解説したいと思います。 相模原麻溝公園、全体の内容は上記のリンクを参照してください
2歳

無料アスレチックの量がすごい!相模原麻溝公園に行ってみたぞ!

梅雨に入っていきなり暑くなりましたね。うちの長男もはれて小学校1年生になったのですが、相変わらず運動することが好きで、特にアスレチックが大好物です。 そんなある日曜日、多摩センターからも車で45分ほどの場所にある「相模原麻溝公園」って所のア...
1歳

横浜アンパンマンこどもミュージアムは大人が退屈?

我が家には6歳息子と1歳10ヶ月娘がいます。 息子の小さい時は出来る限りキャラクターものにハマらないように仕向けていたのですが、2人目の長女になるとお兄ちゃんの影響もあり、キャラクターものを避けるのは不可能でした……正直(笑) それも異常な...
1歳

5才男児天狗道場(初級)に挑戦!大人でも難しい? プレジャーフォレストその5

プレジャーフォレスト2日目。天気の悪かった昨日(金曜日)と違ってこの日(土曜日)かなり良い天気です。さあ、今日もこの階段を登ります!つらーいwさすが天気の良い土曜日は違います!お客さんが多いです~↑これが昨日のチケットカウンター今日は入園券...
1歳

迷路好きには貯まらない遊園地部分2 プレジャーフォレストその3

今回は前回の遊園地エリアの続きでございます。どこの遊園地にもあるようなのは簡単にご紹介。パディントン ベアの空飛ぶブランコよくあるやつです。逆に最近は、もしかして少ない?wしかし、天気の悪い平日だったからなのか、もの凄い空いてます。非常にフ...
1歳

トレーラーハウスに一泊二日してきました。 プレジャーフォレストその1

5月末の話で申し訳ありませんがプレジャーフォレスト・パディントンベアキャンプグラウンドに一泊二日で行ってきましたのでレポートを書きたいと思います。プレジャーフォレストって??って思われる方もいらっしゃると思いますが、旧相模湖ピクニックランド...
5歳

5歳息子 ボーリングに初挑戦!(永山コパボウル)

最近、噴火やら地震やら頻発していて日本は大丈夫なのか?!とちょっと心配してますが今回は息子と遊ぶ育児記事でございます。って このブログはジャンルがメチャクチャですが、大丈夫なのでしょうか?wまあ ノージャンルに書き込むのが、このブログの主義...
5歳

公園メモ:落合南公園

最近は時間が取れるようになったので 子供の相手をする事が多くなったのですが 毎回 有料な所へ行ける財力はないので お手軽に公園なんかに行ったりします。 5歳息子はアスレチックが大好きなので そういった遊具を探しながら公園めぐりなんかしていま...
1歳

まちだリス園に行ってみた-子どもとお出かけ

本日は妻が用事があるのでワタクシが子どもたちと町田にある「まちだリス園」へ行ってまいりました!
4歳

ハロウィンin多摩センター に参加してみた!7:50から並んだw

ハロウィンin多摩センター毎年やっているこのイベントは知っていたんですがこのイベントの楽しみのひとつにスタンプラリー!があるんですね! 今回で知りましたwただし、このスタンプラリーは仮装して10:00から配布される「指令書」がないと参加でき...
4歳

普通の公園なのに、ながーいすべり台(多摩市荻久保公園)

妻に集合住宅の理事会をやってもらっているので(本来は私なのだが仕事の都合上土日休みとは限らないため)土日は空いている時、最近は子どもと遊びに行ってたりします。4歳の息子は自転車乗れるようになったのでかなり行動範囲広めになっているので、すこし...
4歳

ゴーカートが100円で乗れる公園に行ってみた(府中市 交通遊園)

男の子って本当に乗り物好きですよね~で、最近ほとんど自分だけでYOUTUBEが見られるようになってしまったわが4歳男子が先日見ていたのはこちらな、な、なんだこれ?!子供用の電動カー?!さらにおそろい言葉。「これ 買って」えーーーー 買えませ...
04ヶ月

レストラン舞浜で朝食/幼児にはディズニーランドの方が良いみたい ディズニーリゾート3日目

さてさて昨日の失敗を踏まえて本日は7:00起き!!!!と 思ってんですが結局、朝食は9:00に食べることに……wん~この朝の弱さは遺伝ですかね~~~昨日は人気のあるグランカフェだったのですがもう経験したので空いている方へ今回はシェラトン・グ...
04ヶ月

グランカフェで朝食/雨のディズニーシーを楽しむ ディズニーリゾート2日目

前回:ディズニーリゾートに2泊3日で行ってきたよ 1日目よく知らなかったんですがディズニーリゾートって開演時間が日によって違うんですね!(-_-;)まあだいたいディズニーシーで8:00~8:30ぐらいなんですがせっかく泊まっているので早く朝...
04ヶ月

ディズニーリゾートに2泊3日で行ってきたよ 1日目(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)

東京都在住なんですが東京ディズニーリゾートに2泊3日で行ってきました(笑)そもそもディズニーリゾートまでは車で1時間30分ほどしか掛からないのに泊まる必要があるのか?という疑問はあったのですが妻の勢いで知らず知らず決定していたのです(笑)
スポンサーリンク