個人事業主の方々へ

平成26年(2014)年1月から
所得300万以下の白色申告者に対しての『帳簿の記帳』の免除がなくなり白色申告者にも帳簿の義務があるのってご存知ですか?

当サイトの確定申告ジャンルを分離して、新しい確定申告情報サイトを作りました

『ライトニングの確定申告塾』を読む

macでも使える(と思う)ライトニングの白色申告用EXCEL帳簿 ver3 を公開しました。(フリーの簡易帳簿)

プロフィール
著者

映像系が本業のフリーランス・3児のパパブロガー。
車関連、Wordpress関連の事をよく記事にします。
イラストは下手なりに頑張って描いてますが、全く上手くなりません(笑)

ライトニングをフォローする
フリーソフト

いつもご拝読ありがとうございます

確定申告関連の記事は新しく別のブログに移行作業中です。
今後は下記リンクのサイトをご覧頂ければ、最新の記事が載っておりますのでご確認ください

 今月バージョン2を公開したばかりですが、早速Ver.3の公開です。(笑)

前回記事:

 それでは使い方解説しちゃいますよ!

スポンサーリンク

記帳は義務になりました

 2014年度から事業所得者は青色・白色区別なく記帳の義務が課せられました。
 この事、実は意外にベテランのフリーランスの方でも知らない方が多くて、未だに記帳していない方がおられるようです。申告時に提出する義務はありませんが、税務署に見せろと言われたら提出しないといけないので、頑張って記帳しましょう!

参考記事:

推奨環境

 フリーの帳簿と言っても、単なるEXCELのテンプレートなので

Microsoft EXCEL 2010以降

は必須です。

2018/5/3追記

以前は2007以降(2010以降推奨)としていましたが、2010以降でないと正常に動作しないことが分かりましたので修正しました。

作成環境はWindowsですが、あえてVBAは使っていませんので、おそらくmacでも使えると思います。(macユーザーの方、動作確認して問題なければご報告頂けると助かります)

まずはダウンロード

上のリンクのページからダウンロードしてください。

 ダウンロードしたら開いてみて、上部をよく見てみると……

 こんなセキュリティ警告が出ますが、これはネットから入手したEXCELファイルは、どうしても出てしまうので(怪しいファイルではありません!)矢印の「編集を有効にする」をクリックして下さい。
※一度「有効」にすると以後は出なくなります。

「ライトニングの白色申告用帳簿 ver.3」の使い方

 ver2から変わっていない所も多いので、前回の記事のコピペが多いのはご愛嬌って事で!

設定・集計シート

v202帳簿_設定・集計シート

 このシートはver2からほぼ変わっていないので、写真はver2を使っていますが、注意書きの位置が変わった程度なので……

年度設定

v202帳簿_設定・集計シート001

 まずは(1)の年度を西暦で記入してください。

オリジナル科目の設定

v202帳簿_設定・集計シート002

 確定申告の際の収支内訳書(青色の場合「損益計算書」)に標準に書き込まれている科目以外に個人それぞれに合わせて6項目オリジナルに書き込めるようにしてあります(3)

 記帳入力する前に、事前に入力しておきましょう。

 ライトニングの場合……

  • 車両費
  • 取材費
  • 書籍資料費
  • 雑費

なんて項目を普段使っていますが、職業によってそれぞれなのでご自由に。

※ver3から「雑費」は既に記入しています。

家事按分 事業割合入力

v202帳簿_設定・集計シート003

 これはユーザーの方のご要望により導入しました。よく分からない人は標準の事業割合100%にしておいて問題ありません

按分とは

 例えば家賃など事業割合が決まっている物は(2)の値を事前に決めておけば、支払金額から経費金額を自動で計算してくれるようになっています。(4)の家事割合は、(2)を入力すると自動的に更新します。

v202帳簿_設定・集計シート004

 それに伴い科目の中でも按分の割合が違う事が多いと思われる補助科目を事前にリストに登録しておきました(5)

集計

v202帳簿_設定・集計シート005

 (7)には、記帳入力されたデータを元に 月ごと科目ごとに集計結果が自動的に表示されます。

記載金額

v202帳簿_設定・集計シート006

 前項で出てきた補助科目は収支内訳書には記載しないで、科目でまとめるため、科目合計で(6)記載金額に表示されます。

詳細設定シート

ライトニングの白色帳簿v300-003

 ver3から導入しました。

 科目入力時にはドロップダウンリストを使われると思いますが、職業によってはそのままだと、普段使わない「給料賃金」や「外注工賃」が上の方に来てしまい無駄が多かったと思います。
 その対応としてこのシートのリストを並び替える事によって、ドロップダウンリストの順番を変えるようにしました。
 必ずピンクベースの枠内に並び替えてください。

ライトニングの白色帳簿v300-004

 オススメは、行を「切り取り」して、右クリックして出るコンテキストメニューから「切り取ったセルの挿入」で並べ替えるとスムーズです。

月 入力シート

ライトニングの白色帳簿v300-005

 今回のバージョンから大幅に変更したシートですが、なんと、このシートには一切関数を組み込んでいません!
 なので、行の削除や挿入、並び替えは自由です!
(ただしタイトル行だけは消さないでください)

 冒頭にも書きましたが、月毎にシートは分けてますが、「1月シート」に12ヶ月全部打ち込んでも結果は同じです。

ライトニングの白色帳簿v300-006

 ただし誤入力防止の為に「1月シート」以外の場合、その月以外の日付を入力すると文字が赤くなります。

 「1月シート」は2000件、他のシートは300件まで対応と今回はしました。

 (8)の枠は、上のような事が書いてあるだけですので、読み終わったら削除しちゃってください。

日付

ライトニングの白色帳簿v300-007

 (9)日付欄に4桁で日付を入力します。例えば2月28日ならば「0228」と入力すると、自動的に「2月28日」と記入されます。
※仕様で「0108」など日にちが1桁の場合は「1月8日」ではなく、「1月08日」と表示します。これは関数を使わないで表現しているので、いまのところ対処できない状態です。「帳簿印刷用」の方には、ちゃんと表示されているのでご安心ください。

なぜ そのまま「2/28」と入力させないか?

 

 これは例えば2017年度の帳簿を付けているのが2018年に入ってからの場合、「2/28」と打ち込むとデータ上「2018/2/28」を意味してしまい、うるう年の時に問題が出てしまいます。それを回避するために、4桁数字から日付を変換する方法を選びました。その方が入力も早いしね

摘要

ライトニングの白色帳簿v300-008

 収入(売上)や支払に関する詳細を(10)(11)に書き込みます。書き方は自由ですが、左に相手先、右側に詳細を書けば良いかと思います。(右側は書かなくても分かるような物は空欄でも良いかと個人的には思います)

科目

ライトニングの白色帳簿v300-009

 前節「設定・集計シート」で設定された「勘定科目」のいずれかを(12)に入力します。一文字でも間違えるとエラーになりますので基本的には上図の緑丸をプルダウンしてリストから選択する方が良いと思います。

 windowsの場合、「ALT+↓」を押すとマウスクリックしなくてもドロップダウンリストが表示できます。以外に便利ですので覚えておいてください

金額

ライトニングの白色帳簿v300-010

取引金額を(13)に入力します。

入力に対して注意

 基本的に日付の順番はランダムで大丈夫です。と言うのも印刷用には自動的に並び替えるようにしてあるからです。

 収入の科目は、源泉で引かれている金額も含めて記入します。つまり振り込まれた金額を記入するわけではありません。日割り計算などで総額が分からない場合は……

こちらで計算できますのでご参考までに。

帳簿印刷用シート

ライトニングの白色帳簿v300-011

 手作業でソートしなくても自動的にソートが掛かった状態が保たれます。
 あとはこのシートをそのまま印刷すればOK!簡単でしょ?!

 一応 Windows上では、入力された行だけ印刷対象になるように設定してありますが、macでどうなるか分かりませんので、余計なページが印刷しようとしていないか一応確認して頂ければと思います。

感想・要望お待ちしています

 正直、私は帳簿は青色で有料のソフトを使っているので、このEXCEL帳簿の良し悪しが分かりにくいのですが、ご要望があれば修正も可能な限りしたいと思います。ただし、あえてVBAを使っていない(macだとVBA互換が怪しいらしい)ので高度な機能は出来ませんのでご了承ください。
 感想も頂けると励みになります!!!

 記事下端のコメント欄にお願いします。

[固定記事 mode=”5851″]

2018年2月25日追記

 利用者のコメントからEXCEL2007で使用すると科目がプルダウン入力が出来ないという情報を頂きました。私の方が2007を使用していないので再現できない状態です。

 もし、そのようなトラブルがあった方はお手数ですが、コメント欄に情報頂けると助かります

コメント

  1. なっちゃんゴロゴロ より:

    各月入力で科目をプルダウンから入力できない?

    • ライトニング より:

      なっちゃんゴロゴロさんこんにちは
      私の環境(windows10)では、公開から時間が経っていたのでもう一度試してみましたが、プルダウンで入力できました。
      どのようなご環境か教えて頂けると助かります。

      • なっちゃんゴロゴロ より:

        早速のご返答ありがとうございます
        もしかするとEXCEL2007だから、かも?
        OSも7から10にアップしたものです。

      • なっちゃんゴロゴロ より:

        おそらくEXCEL2007の互換性の問題のような気がします。ということで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

  2. そーじろー より:

    はじめまして。
    初心者でも使えるものを探していました。わかりやすくていいなと思い、使い始めたところです。

    まだ細かいところは見ていないのですが、1月の摘要のところ、左右で同じコメントが出てきて紛らわしいです。他の月は「取引相手の名前」と「取引内容」という具合に出てくるので、ミスかと思われます。

    • ライトニング より:

      ご指摘ありがとうございます。
      少し後になるかと思いますが直させて頂き次期修正版を出したいと思います

      • そーじろー より:

        早速のリプライありがとうございます。
        お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

        • ライトニング より:

          ご指摘のミスを修正してver3.02としてアップロード致しました

  3. あさん より:

    収入とは別に借入の項目もあると助かります。後から追加したい場合はどうしたら良いでしょうか?

    • ライトニング より:

      あさん はじめまして
      「借入」!
      私の職業があまり借入することない物で盲点でした!
      経費だったら「設定・集計」の「オリジナル科目」で追加出来るようになっているのですが、ちと扱いが違うような気がします。
      ちょっと勉強不足だったので、勉強して今後のバージョンで修正させて頂きたいと思います

      • あさん より:

        返信ありがとうございます。
        よろしくお願いいたします!

    • ライトニング より:

      あさん 遅くなりました。
      調べたところ借入金に関しては
      白色では記帳する必要がないようで
      (青色では記帳する必要がある)
      借入返済の際の利子分だけ「利子割引料」で経費扱いするようです。
      ※税理士ではないので指導できませんので、これ以上の質問は回答できません。申し訳ありません

      • ライトニング より:

        ただし別途記録した方が、ご商売もやりやすいのかも知れませんので、別紙扱いで記載できるところ作ってみようと思います

  4. こまり より:

    なんの知識もない主婦が、夫の事業の確定申告を任されることになり、
    1歳児を抱きながら泣きそうだったのですが、ライトニングさんのお陰でなんとかなりそうです!
    本当にありがとうございます!!

    • こまりさん こんばんは
      1歳児を抱きながら……我が家にも1歳児がいるので、その大変さよく分かります
      お役に立てて光栄です

  5. しー より:

    入力していたのですが、
    途中、設定・集計に反映されておらず空欄のままな事に気付きました、、
    何が原因なんでしょう、、(涙)

  6. 飯田なおや より:

    はじめまして。
    ライトニング素晴らしいです!早速使わせていただいております。
    試験的に弄っていて一つ気になったことがあります。
    軽自動車の減価償却は4年ですが、その年の途中に購入した場合、購入月から12月までの分を計上するのですが(例えば5月1日に購入した場合は8ヶ月分の償却)、それを反映させることは不可能でしょうか?
    もしできたら助かります。
    よろしくお願いいたします。

    • ご利用ありがとうございます
      「お問い合わせ」の方でもご質問あった件ですね
      「お問い合わせ」では個々の記事の返答はお断りしていて返信しようかと思っておりましたが、こちらに書かれていましたので、こちらで返答させて頂きます

      今の段階でも反映する仕様になっている筈ですが如何でしょうか?
      購入年月日を変えると今年度の減価償却費が計算されるはずです

      もしならないようでしたら、バグですので
      どのような入力した時に不具合が出たか教えて頂けると助かります

  7. ゆり より:

    昨年初めての申告で使わせていただき、
    大変お世話になりました。
    今年も青色にするほどのことではない(^o^;)と
    税務署職員から言われ、
    今年もこちらでお世話になります。

    質問は、2つです。
    1.項目の並び替え
    私の場合、上から2番目の「外注工賃」を
    下の方になる自由項目「支払手数料」と(入れ)変えたい
    のですが、無理ですか?

    2.去年入力のデータで「帳簿印刷用」には表示されるのに、
    入力シートで見つけられない=書き換えできない項目があります。
    設定集計画面にも表示されます。
    どこが間違ったのかもわからず、見つけられません。

    アドバイスいただけると助かります。
    よろしくお願いします。

  8. ted より:

    はじめまして、ライトニングさん。
    たまたま昨日「ライトニングの白色申告用EXCEL帳簿」を発見して、早速使ってみました。

    私は青色申告に変えたので、白色申告していた頃の帳簿の内容をライトニングさんのソフトで打ち込んでみたところ、完璧に帳簿が再現され、計算は減価償却や按分も含めて一発で表示されて(もちろん1円の狂いもなく)、こんな簡単に帳簿が作成できるのか、もっと早く知っていれば…と、手軽さ、分かりやすさに感動しっぱなしでした。
    素晴らしいソフトを作っていただき、ありがとうございます!

    私はMac上のOffice2019を使用していますが、帳簿印刷用シートの印刷時も、表の記入されたセルだけ印刷対象となっていて、余計なページは出てなくてバッチリでした。

    ただ、ちょっと気になる点が1つありまして…
    1ページ目は、表の中の文字の色が黒なのですが、
    2ページ目以降は、表の中の文字の色が薄いグレーの色になってしまいます。
    1ページ目の右下に「produced by 勝手にライトニング!」というソフト名が薄く入っていますが、それと同じ色になっています。
    表のタイトル(○年度 簡易帳簿)、表の見出し(日付・科目・摘要など)、ページ番号(1/6、2/6など)、罫線の色は、1ページ目と同じで全く問題ないです。

    Mac全般というか、もしかしたら、私の環境だけかもしれませんが、何かお心当たりがあるようでしたら次回バージョンアップ時にfixをご検討いただければ幸いです。
    今後もこのソフトが磨かれていくのを楽しみにしています!

    • tedさん こんにちは

      検証ありがとうございます。
      色が違う件 調べてみますね
      ※仕事が忙しくちとすぐには出来ませんが

  9. 確定申告ビギナー より:

    こんにちは。
    確定申告初心者です。
    ライトニングさんに大変感謝しております。
    Mac Nubersにて使用させいただいておりますが、
    オリジナル科目の変更方法がわかりません。

    「詳細設定」のシートを変更するようにされいるのか?と推測しておりますが
    Mac Numbersで開くとすべてのセルになにも文字は表記されておりません。

    上記について、お教えいただけるとありがたいです。
    どうぞよろしくお願い致します。

  10. 確定申告ビギナーさん こんにちは
    確定申告関連は別サイトに移行しているので、そちらの方でご回答させて頂こうと思います
    ↓こちらで
    https://kakuteishinkoku.dcf7.com/keijiban-kakuteishinkoku/

  11. SG より:

    初めまして。
    ライトニングの白色申告用EXCEL帳簿を使わせもらうためダウンロードしたのですが、シートが保護されてるので使用できません。パスワードが必要みたいですが、パスワードはどうすればいいのですか。

  12. ホシ より:

    はじめましてホシと申します。
    副業を始め、位置から帳簿を作ろうとしていたところ、
    こちらのライトニング様の帳簿を拝見し大変助かっております。

    一点だけうまくいかない部分がございます。
    (使用環境:MacBook Pro2019 os Big Sur 11.2.3)
    月別の記帳シートの1月だけ、月別1月で入力した内容が勝手に集計シートの1月では合計値が2倍になります。
    ほか2〜12月はそういった不具合ございませんでした。
    また、関数もほかの月と見比べてもめぼしいものが見つけられませんでした。

    お忙しいところ大変恐縮ですが、なにか方法がございましたらご助力いただけますと幸いです。
    ほか機能充実しており、エクセルの知識に自信のない方でもとてもわかり易いつくりとなっております。
    ありがとうございます。