個人事業主の方々へ

平成26年(2014)年1月から
所得300万以下の白色申告者に対しての『帳簿の記帳』の免除がなくなり白色申告者にも帳簿の義務があるのってご存知ですか?

当サイトの確定申告ジャンルを分離して、新しい確定申告情報サイトを作りました

『ライトニングの確定申告塾』を読む

5歳

スポンサーリンク
5歳

Hulu、NetflixやYoutubeをTVで見る! /Chromecastを有線化

うちのもうすぐ6歳になる息子は親の影響かめっきりYoutube好きでして、親のスマホを取られるのはまずい(というか自分のアカウントでYoutubeを見ると有害な映像も見れてしまう可能性があるのでw)ので、一応使い古しのAndroid携帯(S...
5歳

9月でもランドセルが殆ど売り切れ?!

みなさまご無沙汰しています。関西~関東は台風の影響で散々ではありますが久々にブログ更新です!と言っても私のブログは検索で来られる方が多いので更新してなくても気づかない人が多いのかも知れませんが……(´・ω・`)時間が経つのも早いもので我が息...
5歳

ママは太いのが好き

久々に更新して下ネタかい!とツッコミが入りそうですが、下ネタじゃないんですよw5歳息子が先日こんなこと言いました。5歳息子「ママは何で太いのが好きなの?」
1歳

タブレットを後部座席に設置、デジ蔵ShAirDiskを使って快適シアター空間!-タブレットでカーナビ12

前回の続きです。前回はデジ蔵ShAirDiskで動画を見る為のアプリ「BSPlayer」の使い方をご紹介しましたが、今回はテーマだった子供の退屈を緩和するために後部座席にNexus7(2012)を設置して快適空間を作っていきたいと思います!...
1歳

Nexus7で大量動画を持ち運ぶ(WifiストレージShAirDiskレビュー)-タブレットでカーナビ10

もう2015年の6月の終わりに近づいているというのにまだ5月版なのか?!とツッコミまくりの題名ですが購入したのが5月なのでご勘弁を。さて二人も小さい子供がいますとなかなか電車で遊びに行くのが辛くなり最近は車で行くのが定番になってきました。し...
1歳

5才男児天狗道場(初級)に挑戦!大人でも難しい? プレジャーフォレストその5

プレジャーフォレスト2日目。天気の悪かった昨日(金曜日)と違ってこの日(土曜日)かなり良い天気です。さあ、今日もこの階段を登ります!つらーいwさすが天気の良い土曜日は違います!お客さんが多いです~↑これが昨日のチケットカウンター今日は入園券...
1歳

トレーラーハウスに泊まって子供は大盛り上がり プレジャーフォレストその4

初日は雨の影響で遊べないアトラクションが多くなってしまいましたがそれでも平日閉園の16:30ギリギリまで堪能。一番よい流れはここから施設内にある温泉で汗を流して宿泊場所まで行くのが良いかと思われますが、下手にギリギリまで遊んでしまった為、暗...
1歳

迷路好きには貯まらない遊園地部分2 プレジャーフォレストその3

今回は前回の遊園地エリアの続きでございます。どこの遊園地にもあるようなのは簡単にご紹介。パディントン ベアの空飛ぶブランコよくあるやつです。逆に最近は、もしかして少ない?wしかし、天気の悪い平日だったからなのか、もの凄い空いてます。非常にフ...
1歳

迷路好きには貯まらない遊園地部分1 プレジャーフォレストその2

さて今回はプレジャーフォレストのアトラクションをレポートしたいと思います。ワクワクプレジャーフォレストと言えばアスレチックもそうなんですが、もう一つのキーワードとして「迷路」が有名なんです!私の子供時代はこの迷路って言うのをやってみたかった...
1歳

トレーラーハウスに一泊二日してきました。 プレジャーフォレストその1

5月末の話で申し訳ありませんがプレジャーフォレスト・パディントンベアキャンプグラウンドに一泊二日で行ってきましたのでレポートを書きたいと思います。プレジャーフォレストって??って思われる方もいらっしゃると思いますが、旧相模湖ピクニックランド...
5歳

5歳息子の意味不明な質問を推理する!

本当に幼稚園児の成長は速くて、5歳ともなると殆ど人間として会話ができるようになって本当に助かりますビックリします。しかし、通じていると思って油断しているととんでも無い落とし穴がw先日、家族で車に乗っていると……5歳息子「この前さぁ ママ辞め...
1歳

富士通エアコンAR-R22Eを寝室用に買ったぞ

なんか今年は例年に増して暑そうですね~ 私の子供の頃なんて30度超えれば猛暑って言われてましたが、いつの間にか30度は当たり前で、そのうち40度になるんじゃないか?と心配ですw まだまだ 冷房を入れるまで行かないんですが、ちと耐えられないの...
5歳

5歳息子 ボーリングに初挑戦!(永山コパボウル)

最近、噴火やら地震やら頻発していて日本は大丈夫なのか?!とちょっと心配してますが今回は息子と遊ぶ育児記事でございます。って このブログはジャンルがメチャクチャですが、大丈夫なのでしょうか?wまあ ノージャンルに書き込むのが、このブログの主義...
5歳

新玉ねぎ取ったど~!そして食べてみた!

もう随分前ですがゴールデンウィークの時のお話w まあ 忘れないうちに書いておかないとねw 妻の友人の実家(なんか周りくどい言い方ですが)に遊びに行かせて頂きました。結構土地持ちの方なので、自宅の庭に家庭菜園がありますです。 実は都会っ子(な...
1歳

母の日行事にパパが行ってみた

こども園(幼稚園)って行事多いんですね! 本日は 母の日が近いこともあって お家の方に感謝するという会がこども園(幼稚園)で 行われる予定で妻が行く予定だったんですが…… 今年4月からこども園(保育園)に入れている1歳娘が 熱出しちゃいまし...
1歳

映画「クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~」レビュー(父親ソロで二人子連れ映画奮闘記)

大人 ★★★★ 5歳男児 ★★★★★ 13ヶ月女児 ★ ゴールデンウィークをどうお過ごしですか? 先日の話ですが 5歳の息子が 「クレヨンしんちゃんの映画みたい!」と急発注。 という事でゴールデンウィーク初めに(混んでると予想されるのに) ...
5歳

公園メモ:落合南公園

最近は時間が取れるようになったので 子供の相手をする事が多くなったのですが 毎回 有料な所へ行ける財力はないので お手軽に公園なんかに行ったりします。 5歳息子はアスレチックが大好きなので そういった遊具を探しながら公園めぐりなんかしていま...
1歳

まちだリス園に行ってみた-子どもとお出かけ

本日は妻が用事があるのでワタクシが子どもたちと町田にある「まちだリス園」へ行ってまいりました!
5歳

5歳児の記憶力を侮ってはいけない

最近、何処で覚えたんだかトランプで遊びたがるようになりました。そして 一緒にやらされるわけですが我が家の定番は「神経衰弱」ですね。勿論、子供を勝たせてあげるのが親の勤め……
スポンサーリンク