今回は……
先日、ソフトバンクからエキサイトモバイルに乗り換えたライトニングでございますが、今回、驚くべきソフトバンクからの仕打ちを受けたので、ここに報告させて頂きます!
って、なんか物々しい感じで始めましたが、完結に述べますと、ソフトバンクを解約する場合、契約解除料(違約金)が発生していない月でも、なんだかんだと上乗せされて請求されるので、それが何なのか?と言うのを今回は紹介したいと思います。
解約月の請求額が異常に高い!
エキサイトモバイルに乗替えてウハウハだったライトニングでありますが、解約月のソフトバンクからの請求書を見てビックリしました!
請求額:¥23,406
えーーーー!
普段は家のネット込みで¥13,000ぐらいなのに1万円も高くなっています!
違約金ないって言ってたじゃん!
という事で請求書を見比べて見た
9月分(解約前)
まずは解約前の請求書詳細はこちら
利用料 | SoftBank光/SoftBankAir | 4785 | 内税 |
手数料 | 請求書発行手数料 | 200 | 8% |
小計 | 4985 | ||
基本料 | 通話定額基本料 | 4200 | 8% |
割引 | スマ放題 専用2年契約 | -1500 | 8% |
通話料 | 通話定額基本料 対象外通話 | 0 | 8% |
定額料 | データ定額 5GB | 5000 | 8% |
割引 | おうち割 光セット | -2336 | 8% |
通信料 | データ通信(3G) @0円 946272Pkt | 0 | 8% |
通信料 | データ通信(4G LTE)@0円 34002594Pkt | 0 | 8% |
(通信量合計 34948866Pkt [4.17GB]) | |||
通信料 | メール(SMS)(YM/他社宛) | 81 | 8% |
月額料 | ウェブ使用料(i) | 300 | 8% |
月額料 | ソフトバンクWi-Fiスポット(i) | 467 | 8% |
無料 | ソフトバンクWi-Fiスポット(i) 無料特典(467円×100%) | -467 | 8% |
月額料 | あんしん保証パック(i)プラス | 650 | 8% |
月額料 | テザリングオプション | 500 | 8% |
無料 | テザリングオプション無料特典 | -500 | 8% |
割引 | 月月割(割引額は2835円(税込)です) | -2625 | 8% |
割引 | のりかえ下取りプログラム | -450 | 対象外 |
(のりかえ下取りプログラム 割引残金額 450円) | |||
端末代 | 分割支払金/賦払金 | 4440 | 対象外 |
その他 | ユニバーサルサービス料 | 3 | 8% |
小計 | 7763 | ||
合計 | 12748 | ||
内課税対象額(8%) | 3973 | ||
内課税対象額 計 | 3973 | ||
消費税等(8%) | 317 | ||
消費税等 計 | 317 | ||
ご請求額 | 13065 |
10月分(解約月)
そして解約後はこちら
利用料 | SoftBank光/SoftBankAir | 4758 | 内税 |
手数料 | 請求書発行手数料 | 200 | 8% |
小計 | 4958 | ||
基本料 | 通話定額基本料 | 4200 | 8% |
通話料 | 通話定額基本料 対象外通話 | 0 | 8% |
定額料 | データ定額 5GB | 5000 | 8% |
割引 | iPhone 6s/iPhone 6s Plus 購入サポート | -387 | 8% |
通信料 | データ通信(3G) @0円 779942Pkt | 0 | 8% |
通信料 | データ通信(4G LTE)@0円 8174290Pkt | 0 | 8% |
(通信量合計 8954232Pkt [1.07GB]) | |||
通信料 | メール(SMS) | 0 | 8% |
通信料 | メール(SMS)(YM/他社宛) | 3 | 8% |
通話料 | 通信サービス「0570等」 | 190 | 8% |
月額料 | ウェブ使用料(i) | 300 | 8% |
月額料 | ソフトバンクWi-Fiスポット(i) | 421 | 8% |
無料 | ソフトバンクWi-Fiスポット(i) 無料特典(421円×100%) | -421 | 8% |
月額料 | あんしん保証パック(i)プラス | 650 | 8% |
月額料 | テザリングオプション | 451 | 8% |
無料 | テザリングオプション無料特典 | -451 | 8% |
端末代 | 分割支払金/賦払金 | 4440 | 対象外 |
手数料 | MNP転出手数料/番号移行手数料 | 3000 | 8% |
小計 | 17396 | ||
合計 | 22354 | ||
内課税対象額(8%) | 13156 | ||
内課税対象額 計 | 13156 | ||
消費税等(8%) | 1052 | ||
消費税等 計 | 1052 | ||
ご請求額 | 23406 |
比較してみると……
ひかり電話やSMS料金は考えないと……
- 「スマ放題 専用2年契約」がなくなった …… +1500
- 「おうち割 光セット」がなくなった …… +2336
- 「iPhone 6s 購入サポート」が増えた …… -387
- 「月月割」がなくなった …… +2625
- 「のりかえ下取りプログラム」がなくなった …… +450
- 「ユニバーサルサービス料」がなくなった …… -3
- 「MNP転出手数料/番号移行手数料」が増えた …… +3000
差額: +9521
どしぇーー!
MNPの手数料とかはしょうがないとは思うのですが「スマ放題2年契約」「月月割」が解約月がないのは想定外でした!
確かに契約書には書いてある
よくよく調べてみると……
更新月に他の料金プランへ変更された場合、又はソフトバンク携帯電話を解約された場合、専用2年契約による割引は前請求月までの適用となり、当該請求月は割引がされません。

月月割適用期間中に機種変更/解約された場合、月月割の適用はこれらの申し込みがなされた日の属する請求月の前請求月をもって終了いたします。
確かに書いてある……そんなの読んでねーよ!!!
これで契約解除料付いてたら、いくら上乗せするつもりだよ!と突っ込みたくなります。
という事で
これからソフトバンクを解約しようと思っている方、ご注意ください!!
何故か妻に怒られたライトニングでした(T_T)
コメント
ソフトバンクは何でもいい加減な通信会社だ! いい加減な通信会社の癖に電話対応は直ぐにはつながらない!
更に社長はいろいろと手を出して運営するし! まったく困った通信会社だ!
匿名さん
怒りは理解できますが、まあ冷静に
なんか2回コメントされていましたが、最初の方に本名らしきものが出てましたので非表示にしておきました。
まったくソフトバンクには酷い目に会いました。
1 買うとき、月々3000円ぐらいと言われたのに請求は8000円。たかが1Gに!
2 1のクレームをソフトバンクのコールセンターに言ったら「来月から3000円になります、大丈夫です」といってたのに、やっぱり8000円‼
3 2について「訴えるぞ!、音声録ってあるだろ!」と言ったら「音声録音は裁判に使えません」と言われた!、その後、なんとか割引させた
4 解約のときやはり、割引されてなく、また文句を言って、やっと改善。
本当に、黙ってればいくらでもぼったくる会社だ
大変参考になりました。記事と同じことが起きて驚いてから情報を集め(遅い)、こちらにたどり着きました。乗り換え先もせめて一言くらい前もって言ってくれれば、と思いましたがそこまでリスクは負わないですよね。「なぜ?」という部分が詳細に書かれていてよく理解できました。ありがとうございました。
珈琲さんこんにちは
携帯の割引システム分かりにくいですよね!
なんとかしてほしいものです。
ライトニングさんはじめまして。
私もsoftbankから格安スマホに変えようと思っています。
でも結局これは回避できないということでしょうか?
匿名さん こんにちは
これは どうにもならないでしょうね……
更新月でこれだけUPするのだから、違約金があるときだと、かなりの痛手ですよね
私もSoftBankを解約した時に「解約月の割引は無い」等の説明はいっさいなく、請求されてから知りました。
たんたんと手続きだけして説明もなく、解約手続きが完了した書類だけ渡され、契約時にはあった店の入口までの見送りも無しで扱いも酷かった。
私は、もう二度とSoftBankと契約はするつもりも無いですが、これからSoftBankと契約する人がいるなら注意した方が良いですね。
良い部分は説明してくれますが、それ以外は説明はしない可能性があるので。
みなさん 請求されて初めて知るんですね~(泣)
自分もさっき、やられました。通常の4倍の金額。
そして本社クレーム対応の高圧的で挑発的な対応。
全く納得がいきません。
ソフトバンクとは今後、一生、他のサービスでも契約はしません。禿がどんな凄い買収をしても、凄いとも思わなくなるでしょう。ほとんど詐欺会社ですよね。そのくせ電波は一番悪いというね。
4倍!! それはすごい……
私も今日、ソフトバンクからのハガキに愕然としました・・。
我が家も普段は家族3台で12000円前後(本体代を最初に払ってしまったので)でしたが、違約金のかからない月に入って解約したのに4万円以上の請求が来ました! もう二度とソフトバンクに戻ることはありません!こんな会社潰れてしまえ!
4万?!
3台だとそんなに行くんですね!
本当に違約金がある月だったら恐ろしいですね!!
解約してから、約3ヶ月後くらいに、実家に2万程のハガキの請求書、程なしくてまた、今回は3万ちょいくらいの請求書が、実家に届いたとか!
しかも、今月の21日に契約した覚えもなく、何故か契約済みの前提の内容。
これから、実家に確かめに行くけど嫌な予感しかしない。禿バンクタヒね!これに尽きる。
私は2倍でした。二度と契約しない!
今回ソフトバンク三台、解約して通常月の3倍の料金請求、ドコモの時もそうですが、大手キャリアは解約の時の金額がべらぼうに高い、その点、格安スマホは解約の時の負担も少ない。機種は型遅れしかないけどこれからは格安スマホしか契約しない事にします。
ドコモとかもそうなんですね……
私はauからSOFTBANKに一度移行しましたがSOFTBANKほどではありませんでした……
こんにちは。わたし、まさに今さっき、ソフトバンクとのチャット中にライトニングさんのブログにたどり着きました。チャットは最初、アップルケアはいつまでなのか?を知りたくて(最終月だからバッテリー交換にいこうと思ったんです)、そしたら、なんと昨日付けで切れてました!!で、まず1ショック。気を取り直して、今月末で解約したいが、来月はいくらになるか?と聞いたら、またまた大ショック!!ほんっと、もう二度とソフトバンクとは契約しませーん!!格安スマホに切り替えます。なんかがっくりしましたが、みなさまのお怒りコメントを読んで、仲間がいるような気分になりました。詳しく書いてくださってありがとうございました。とっても参考になりました!
あやこさん こんにちは!
本当 ソフトバンクの契約システムはひどいですよね!!
2年おきにau⇄ソフトバンクで繰り返していましたが、今回のソフトバンクは酷かったです。
乗り換え月だったのに、携帯は家族3台通常の3倍、セットの光に関しては工事代の残債だのなんだのでザッと48000円、計10万越えに…
これでは店入る前の「2000円ポッキリ」のボッタクリバーと同じですね。
どこかに記載はされているのかと思いますが、客が充分に理解されてない、させない商法。
もうソフトバンクはこりごりです。
ソフトバンクの球団は好きでしたが、少なくとも彼らの年俸に寄与してると思うと一気にアンチになりました。
ソフトバンクの端末は解約し、18000円の請求→ソフトバンクエアーの端末は契約したままで、今までは料金5000円くらいだったがセット割がなくなることによりエアーの料金まであがるのですか?
私も先程まさにこれが起こりました…
3000円で抑えてた月々の出費が最後に5倍に…
問い合わせても回避できる術はないようですね。
au→SoftBank→格安SIMにしましたが
auって良かったんだな…とau愛が深まりました。
aさん こんばんは
もう既に古い記事なんですが、いまだに同じことが起こっているんですね……
SOFTBANKだけは本当に止めた方が良いです
解約月に2倍以上の請求に納得がいかなく、またSoftBankのカスタマーセンターの電話も繋がりません。
ライトニングさんの説明を見て理解できました。
ありがとうございます。
妻と二人、光Wi-Fiセットで月に約1万円が23,810円の請求でした。
電話問合せは、既に解約しているので自分の携帯電話を入れると繋がりません。
番号を入れずに5回待つとオペレーターに繋がるようですが、1時間20分待てども繋がらないので諦めました。
最終月の請求明細と契約期間のお礼状ぐらい送ってくるべきかと(怒)
laforetさん
こんにちは 結構前の記事になってしまったのですが改善されていないんですね……
うちは去年5台の解約をしました。解約月に解約したのですが、6万5千円程請求され倒れそうになりました。普段電話もネットもあまり使わないので家族(老親含め)合わせて1万円程。
逆上した夫がソフトバンクに電話したら「解約月は割引きない」と説明を受けましたが、「それでも6倍はあり得ない」と怒りの収まらない夫が「そんな説明、契約の時に聞いてない!」と言い返した結果、請求額が3万5千円になりました。それでも高いけど…。これに懲りて今後ソフトバンクとは契約しません。安いプランでつっておいて最後に高額請求なんて、詐欺としか思えないです。
格安sim使用中さん こんちには
いまだに改善されていないことに驚きです
ソフトバンクから離れて私も随分経つので、定期的に現在も同じというコメント頂けると皆さんに情報共有できて有り難いです。
ありがとうございます