個人事業主の方々へ

平成26年(2014)年1月から
所得300万以下の白色申告者に対しての『帳簿の記帳』の免除がなくなり白色申告者にも帳簿の義務があるのってご存知ですか?

当サイトの確定申告ジャンルを分離して、新しい確定申告情報サイトを作りました

『ライトニングの確定申告塾』を読む

Fc2ブログから移行分

スポンサーリンク
01ヶ月

妻の実家に来てます。

ゴールデンウィークに車で動くのはどうかと思いましたが、結局、家族そろって妻の実家にお邪魔することになりました。すごい渋滞があるかと思ったら、意外に空いてて良かったです!4歳息子もジジババに遊んでもらえるので、ご機嫌。しかし、別に私はなんとな...
4歳

二段ベッドで寝てくれない4歳男子!

先日、二段ベッドを購入した事をご報告したと思いますが(ついででしたが)寝室には遮熱カーテンが良い?前編この時にも書きましたが二段ベッドを買ったのに四歳息子くんが寝てくれない!という状態だったのですがある方法で寝てくれるようになったのでご報告...
お得情報

ビールのおつまみに最高。無印良品の逸品

なんか最近、無印では会員が10%OFFらしいですよ。特に大きな買い物は我が家ではなかったんですが先日、食べて気に入った物を紹介したいと思います。クラックプレッツェル。サンフランシスコプレッツェル(Amazon)本来はたまに見る大きなお菓子で...
遊び

ペットボトルにお花を入れるとGood!

なんてことはない話なんですが何か最近幼稚園で流行っているらしいのですがビニール袋にお花を入れると綺麗という事で我が家ではペットボトルに入れてみました。おお!予想以上に綺麗!もっときれいなグラスに入れればさらに綺麗かもしれませんね。しかしすぐ...
雑談

ダーティ・ループスってバンドいいね!

全くもってノージャンルに書き込んで済みませんがダーティ・ループス(DirtyLoops)というバンド。最近ラジオのJ-Wave(関東圏内のFMラジオ局です)でパワープレイされていてちょっと気になっていたんですが、先日、朝の情報番組日本テレビ...
00:新生児

ベビーバスに穴が! 後編

前回の続きこんな大した事ない出来事で3回にまたがっててスミマセン。ついつい文章が長くなってしまう癖がありまして(;´∀`)で、前回くっつかない原因は実はこの糊でして本来、自転車のパンク修理はゴムとゴムの接着なのでこの糊を使うのですが実は今回...
お得情報

東京都多摩市にジジババがいる人はピューロランドに連れてって貰うべし

いきなり変なタイトルでスミマセン。先日、家にこんなチラシが入っていて驚いたので皆さんにもご報告。サンリオピューロランド多摩市民は大人も子供も1,000円!!多摩市民は、GW期間中(2014年4月26日~5月6日)も連日1,000円で入場でき...
00:新生児

ベビーバスに穴が! 中編

前回の続きでは、早速治すことに。(;´∀`)んーどうやって治すんだ?!テープ的な物もビニールテープはなくあるのはメンディングテープ(セロテープのつや消しされたようなやつ)メンディングテープこれじゃ外から貼ったら中の空気の圧力ですぐ抜けるだろ...
00:新生児

ベビーバスに穴が! 前編

こんにちは。???????我が家は4歳の息子が産まれた時上記のようなベビーバスを使っていて二人目がもし産まれた時の為に納戸にしまっておりました。二人目の娘(2014年3月27日産)が生まれる前に出産後の準備でベビーバスを出すと????(@_...
4歳

子供用の折り畳み椅子を買う!

我が家は最近新しく娘が産まれたせいか模様替え祭りになっています。(;´∀`)何故か寝室だった所と(今のところ)私の書斎がテレコ(ん?業界用語かこれ)になりなんと私の書斎が広くなりました(^O^)イヤッホー(どうせ今だけだけどね)私が夜書斎に...
00:新生児

寝室には遮熱カーテンが良い? 後編

前回の続きです。前回:寝室には遮熱カーテンが良い? 前編さて、カーテンで寒さは抑えられ睡眠快適!(^O^)だったのですが、問題が発覚。当たり前なんですが、遮光カーテンって暗い!!夜は良いんですが……朝起きても朝なのか夜なのか分からん!さらに...
パソコン

Wifi IEEE802.11gとBluetoothの干渉に関して

私は家ではデスクトップ、外ではノートと2台のパソコンをもっています。デスクトップのパソコンは有線LANでノートを家で使うこともあるので無線LAN(IEEE802.11g)も飛ばして使っています。ところで最近書斎で使っているノートパソコンが妙...
00:新生児

寝室には遮熱カーテンが良い? 前編

こんな写真を載っけると妻に怒られそうですが我が家の寝室です。最近、少し幅の狭い2段ベッドを買って、何故か狭い部屋の方にギュウギュウに詰め込みました。(笑)url:"",image:"",shop_name:"",name:"スリムなのに収納...
00:新生児

boba wrap(ボバラップ)をやってみた

うちの息子はもう4歳でとうに抱っこ紐というものはもう久しく使っていないのですがその当時でも色々な物を試したのを覚えています。url:"",image:"",shop_name:"",search_links:true,name:"北極しろく...
ブログ初心者奮闘記

スマホ版で定型文の位置……諦め(;´∀`) <ブログ初心者日記>

色々試しましたが……どうやってもスマホ版では本文と拍手ボタンの間には定型文を挿入することが出来ませんでした。(=_=)誰か詳しい人 教えてくださいm(__)mテンプレートはretro_pop ってのを使っています。今は</div> <!--...
ブログ初心者奮闘記

スマホ版ブログの見え方は違うんだ?!<ブログ初心者日記>

日々進歩している感じですが今更ですが、スマホのテンプレートって別にあるのね(笑)(;´∀`) ハハハなんとなく 分かっていたのですが設定の仕方が分からなかったんだなぁという訳で昨日ぐらいから変わっていると思います。ということは こちらにはア...
4歳

お好み焼きの失敗

昨日の夕飯、我が家はお好み焼きでした。昔からお好み焼きは父親の仕事でして、いつも通り私が作ることになりました。材料が足りなければ、買い物に出なくてはならないので、確認すると、いつも入れてる山芋が無いけどまあ、大丈夫だべないつも通りお気楽です...
ブログ初心者奮闘記

ブログを楽に書かせてくれるアイテム『QuoteLinker』

リンクにもありますがSUHSOFTさんのブログでとても便利なスクリプト?を紹介されていたのでご紹介します。QuoteLinker皆さんは、どこかから引用したい文章があるときに引用タグを使いますよね?ただ、それを手作業で行うと結構手間がかかり...
ブログ初心者奮闘記

アクセス解析をGoogle Analyticsに変えてみた

いじくりだすと止まらないのがライトニングでして今度はなんだか解析が曖昧なFc2のアクセス解析とおさらばして違うものを導入しようと思います。勿論初心者の私にはどれが良いか分からなかったので比較検討しているサイトで勉強 (´・ω・`)この手の調...
ブログ初心者奮闘記

人気ブログランキングのカテゴリバナーってリンクが変わるだけ?<ブログ初心者日記>

急にブログランキングなんてものにも参加したんですが早速失敗?!ブログランキングってビュアーの方々からバナーを押して貰うことによりポイントを貰ってランキングが上がるんですがそのポイントを予め指定したカテゴリに振り分けてカテゴリランキングを決定...
スポンサーリンク