さてさて昨日の失敗を踏まえて
本日は7:00起き!!!!
と 思ってんですが
結局、朝食は9:00に食べることに……w
ん~この朝の弱さは遺伝ですかね~~~
昨日は人気のあるグランカフェだったのですが
もう経験したので空いている方へ
![]()
今回はシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル の2Fにある
「鉄板焼きレストラン 舞浜」
で食べることにしました。
昨日のグランカフェと比べると華やかさはありませんが
ビュッフェ的には十分な量でした。
![]()
だいたいグランカフェと同じようなものもあり
結局食べる物が同じ私としてはどちらでも良かったなと思いましたw
さて今日は10時過ぎにどうにか出発。
ん?昨日と変わらないって?w
昨日はモノレールで行きましたが
本日はチェックアウトしたので車でディズニーランドに行きます。
ディズニーランドの駐車場は1日2000でした。
停めた位置はかならずメモしておきましよう!
忘れていしまうと 見つけられません!w
入場すると……
![]()
ミッキーさん!!
なんか写真は加工しているのは
ディズニーは著作権厳しいらしいので
こんな感じにさせて頂きました。w
入口あたりにキャラクターが来ていて
よく写真を一緒に撮ってくれるんですが
列が短い!!!
こんなことは珍しいので
4歳息子とダッシュ!!!!!
しかし
ミッキーさんはこれからパレードらしいので
並んでいる人までで終了で 追加で並ぶことは出来ないようでした
やはりな 短いと思ったんだよ……
![]()
今日もあまり天気は良くないですが
昨日よりは雨が降らなさそうです。
飾りが祭り?になってますね~
とりあえず昨日の事もあったので
人気があっていつも乗れない「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」
のFP(ファストパス)を取りに行くことに!
![]()
11:53に取りに行って
18:25~19:25だって~~~
おお! あと少し遅かったらまたFP取れなかった!!あぶなーい
それでは とりあえず ゆっくりしようと
![]()
「ドナルドのボート」に大ハマリ。
ん~~ 家の近所の公演にも こんなアスレチックあるんだけどなぁ……
と思いつつ、やはり幼児にはシーよりランドの方が心を掴むんだなぁ
と再認識しました。
馬鹿な4歳男子は ここで1時間近く遊んでおりましたが
最後は強制的に引っ張りだしましたよ。本人不満気
(永遠と遊んでた可能性あり トホホ)
![]()
その後もどうでもよいような所で遊ぶ4歳男子(-_-;)
はっきり言ってパスポート代がもったいないですw
![]()
どうにか トゥーンタウンを脱出して
目指した「ホーンテッドマンション」は改装のため
なんと休止中 orz
しょうがないので 以前載せたことのある
「スプラッシュマウンテン」に行こうかと思ったんですが
4歳息子に頑なに拒否されてしまいました。
やはり 今年2月に乗った時のがトラウマになったのかなあw
![]()
ちなみに↑これが その時の写真wひきつっていますw
![]()
前回の反省もあり今回はライトに
「蒸気船マークトウェイン号」に乗船。
![]()
出発の際に見送りの人の
「いってらっしゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~い」
が異常に長い!www
帰ってきて次の出発で、もう一回見ようと思ったのですが
人が違って見れませんでした 残念
毎回 見送りの人は違うみたいですね。
この人にあたったらラッキーなのかもw
![]()
大人には 少し物足りないかもしれませんが
4歳ぐらいの子供には十分楽しめるみたいです。
赤ちゃん連れでも乗れて 楽です。
さあ これからどこへ行く?!
って時に「眠い」と言い出し
![]()
ベビーカー奪って寝てしまう。トホホ
4歳息子が寝ている間に
![]()
いちも長蛇が出来ていて食べれなかった
スモークチキンを買ってみて食してたら
4歳息子 急に起きだして 自分も食べたいと言い始める。
(こいつ 嘘寝だろ!!w)
で、実際に食べた感想としては
まあまあ美味いけど、長蛇になるほどではない感じ。
近くで売っている バーベキュー味のポークなんとかの方が
美味しいと思います。
![]()
4歳息子も起きたので
今まで 知らなくて行ったことがなかった
「トムソーヤ島いかだ」
でトムソーヤ島に行ってみることに!
こんないかだがあるのは知っていたんですが
カヤックとかと同じ扱いかと思っていました。しかし
このいかだは あくまで島に行くための乗り物でしかなく
徒歩ではいけない トムソーヤ島まではすぐに着いてしまいます。
![]()
![]()
これが なかなか楽しい!!
意外に島は広く 子供の冒険心をくすぐります。
4歳ぐらいの子供にはかなりオススメ!!
![]()
夕方になってFPがある「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」
を試してみました。
さすがFPという感じで100分待ちのところを
10分も掛からず乗ることができました!
で、感想ですが
遊び的にはシューティングゲームで
説明もあやふやな感じで急に始まります。
そもそも どこを撃っていいかも理解しないで初めてしまいましたw
んーー 微妙。
小学生より上でないと完璧には楽しめないかなと思いました。
銃の撃つ先がレーザーポインタみたいに狙いが分かれば
まだ良いような気もしますが
的にあたって 的が光る感じだと
なんか 当たった実感がありません。
ということで このアトラクションは
並んでまでやる価値があるか微妙だなと思いました。
で、これから夜のパレード!って時に
4歳息子が「帰りたい」と言い出し
これからと云うところで帰宅。
お陰で道も空いていて良かったんですがね。
実はパレード後や22時終了後って
ものすごい道が混むんですよね~
という事で まあいいか~
総じてやはりシーよりランドの方が
幼児には食いつきは良かったですし
アップダウンも少なく、赤ちゃん連れでも
一緒に乗れるものが多かったです。
子連れは ランドの方がやはりオススメですね!
[php_kiji_ichiran tag=”[php_kiji_ichiran tag=”ディズニーリゾート旅行記”]




コメント