個人事業主の方々へ

平成26年(2014)年1月から
所得300万以下の白色申告者に対しての『帳簿の記帳』の免除がなくなり白色申告者にも帳簿の義務があるのってご存知ですか?

当サイトの確定申告ジャンルを分離して、新しい確定申告情報サイトを作りました

『ライトニングの確定申告塾』を読む

Happy Birth Day to Youの曲は、映画で使えない?!

プロフィール
著者

映像系が本業のフリーランス・3児のパパブロガー。
車関連、Wordpress関連の事をよく記事にします。
イラストは下手なりに頑張って描いてますが、全く上手くなりません(笑)

ライトニングをフォローする
仕事

ハッピーバースデイの曲
えーー 誰の誕生日でもないのですが
とりあえず 画が欲しかったので書いたものですw

仕事で少し話題になったのですが
だれでも知っている誕生日の歌。
Happy Birthday to you~♪

あの曲なんですが
実はある曲の替え歌だったんです。
いや これは 随分前に知っていたんですが

この曲に著作権があって
いまでも 映画等(テレビは除く)で使用すると
著作権料を支払わないといけないかもしれないという
グレーゾーンな曲だということを知ってびっくりしました。

え? そうなの?

と、思われるかもしれませんが
これ 本当でして
もちろん 自宅での誕生日会で歌っても
お金を取られないと思いますが

ライブ会場で 歌手が歌ったりしたら
お金を請求される可能性があると言うことなんです!!

ヮ(゚д゚)ォ!

この曲には2000年代まで著作権が存在した。日本国内では2007年(平成19年)5月22日をもって著作権は消滅した。
概歴
原曲の Good Morning to All が作曲されたのは1893年である。1920年前後に現在一般的に知られている「バース」(Good Morning を Happy Birthday に置き換えた、Happy Birthday to You の歌詞)が作詞されたとされているが、詳しい時期や作者は不明である。その後、この「バース」を2番とした Good Morning to All を含むソングブックが1924年に出版された。これが現存する Happy Birthday to You の最も古い公式文献である。また、それがHill姉妹の作曲したメロディと統合され公の場に出されている。
ハッピーバースデートゥーユー – Wikipedia

wikipedeiaで見ると日本では著作権が消滅したようですが

1935年、ヒル姉妹の妹と音楽出版社のSummy社が、この曲の著作権登録を行った。米国では著作権保護期間の延長が行われたため、著作権切れとなるのは2030年の予定。
「誕生日の歌」の著作権をめぐる争い « WIRED.jp

上の記事ではUSAでは著作権の延長で2030年まである?!
って この問題は去年(2013年)に著作権は無効だと裁判が行われているみたいで、かなりグレーみたいですね!!

うむ これは 映像作品では使わないほうがベターなのかもしれない。
(まあ お金払えば良いのでしょうが……)

こんな有名な曲に著作権が生きているとは
思いませんでした。

みなさんもご注意!(なにを?!)

コメント