個人事業主の方々へ

平成26年(2014)年1月から
所得300万以下の白色申告者に対しての『帳簿の記帳』の免除がなくなり白色申告者にも帳簿の義務があるのってご存知ですか?

当サイトの確定申告ジャンルを分離して、新しい確定申告情報サイトを作りました

『ライトニングの確定申告塾』を読む

平成27年度にSIMロック解除が義務化らしい

プロフィール
著者

映像系が本業のフリーランス・3児のパパブロガー。
車関連、Wordpress関連の事をよく記事にします。
イラストは下手なりに頑張って描いてますが、全く上手くなりません(笑)

ライトニングをフォローする
NEWS感想

総務省は14日、携帯電話大手に対し、スマートフォン(高機能携帯電話)などの携帯端末を他の通信会社で使えないように端末に制限をかける「SIMロック」の解除を平成27年度にも義務付ける方針を正式に決定した。大手による寡占を解消する狙い。料金引き下げにつながる可能性もある。対象となる端末や解除方法などの詳細は年内にまとめる。
– SIMロック解除義務方針を決定 携帯料金引き下げ期待 格安業者へ乗り換え加速 – MSN産経ニュース

最近はめっきり 私もスマホなんですが
来年からSIMロック解除が義務化されるらしいです!

そもそもSIMとは?

IMG_2034
IMG_2035
いつの間にか ガラケーやスマホで使われだした電話番号情報などが
記録されたカード。
大きさの種類が数パターンがあるが、全世界の携帯で標準で採用されている
カードです。
このカード情報により携帯電話は電話番号や通信方式を読み取っています。

SIMロックとは?

たとえば、今や日本の全キャリアで使えるようになった
iPhoneですが
 
各キャリア(DOCOMO,au,softbankなど)で同じモデルを出していますが
DOCOMOで買ったiPhoneをauのSIMカードを入れて
使おうと思っても……実は使えません。
これはSIMロックと言って 各社が他のSIMを使えないように
端末に制限をかけているからなんです。

来年から このロックを解除するように義務化する事が決定したようです。

ワタシ的にはこれは、経済的にもとても良くなると思うんですよね!!

メリットは後にまわして

SIMロック解除によるデメリット

端末の購入割引が無くなる可能性がある。

これは、よく記事で見るデメリットなんですが
現在のスマホとかは定価が7~8万するんですが
そのキャリアを使ってもらうための優遇策として
端末が数万割引 たまに端末0円なんてのもあります。

これが どのキャリアでも使えるようになると
基本的にキャリアと端末の販売が別のものになるので
こういった割引がなくなるらしいです。

簡単に言うと
家にパソコン(携帯端末)があり インターネット(キャリア)を
選ぶのと同じ感覚になるのです。

でも疑問ですが、家のインターネット契約するときでも
新規だと5万円キャッシュバックとかあるじゃないですか?
勿論 2年以内に解約すると違約金が発生するなどありますが
基本的に変わらないのでは?と思います。

キャリア独特のサービスが少なくなるのでは

今まではキャリア専用端末だったので
キャリア毎に独自のサービス(DOCOMOならばiモード、auならばLismo)
がありましたが、端末が世界標準に統一されるので
こういった独自のサービスは難しくなります。

が、今のスマホ時代でこういったサービス使っています?

似たようなサービスはアプリとID管理でできるので
これに固執する必要がないような気がします。

じゃあメリットは?

通話料金が安くなる可能性がある

簡単にSIMを変えることにより端末を変えられるので
基本的にキャリアの違いが出しにくくなるので
(実際は通信方式や品質が違うので、そこも話題になるでしょう)
料金形態で差を出すなど競争が激しくなり
通話料金、通信料金が安くなる可能性があります。

海外でSIMをレンタルすることにより自分の端末で安く使える

現在、海外で自分の携帯を使う場合、海外ローミングで比較的高い値段で使うか
先方で携帯をレンタルするなど 割高でしたが
SIMカード短期契約するなどで 安く使用することができます。

端末製造メーカーが余計なコスト抑え、世界的な市場に対応した機種が作れる

ワタシ的にはこれが一番メリットだと思うんですが
悪しき日本の伝統によりキャリア毎に独自機能を搭載させなくてはならず
(それも その機能がバグだらけの場合もある)
同じような機種なのに キャリア違いの端末を発売しなくてはならない
無駄がなくなる!

実際 国産のアンドロイド携帯はDOCOMOだけしか
まともなものが出ていませんでした。
これはDOCOMOが優秀なわけではなく
au、softbankではiPhoneがあったので
アンドロイド携帯を出す国産メーカーは基本的に
DOCOMOで勝負するしかなかったのです。
(au、softbankでもアンドロイドがありましたが
DOCOMOの圧力なのか、最新モデルはDOCOMOが先に発売され
廃れた頃に出るなどタイムラグが有りました)

これがSIMロック解除になると
製造メーカーは世界でも使える1機種を作れば良いので
コストが下がり、結局 端末の値段が下がる可能性があります。

人からのお下がり携帯。中古携帯が増える

今まで、結局キャリアのSIMロックのせいで
同じキャリアしか選べなかったお下がりの携帯や
中古携帯がどのキャリアでも使えるようになるので
安く中古携帯を買うことが可能になるかもしれません。

格安通信の会社がもっと出てくる

今でも格安スマホを謳う物がありますが
SIMフリーの携帯が少ないため
実際 なかなか手が出せなかった人でも
一気に端末を選べるようになるので
大手3社以外の格安通信を使いやすくなると思います。

と、いいことの方が私は多いと思いますが
否定的に事を言っているのは
大手3社の携帯通信メーカーでしょう。

ワタシ的には 結局は
端末値段は上がらない。またはさらに安くなる可能性もある
と予想します!

コメント