個人事業主の方々へ

平成26年(2014)年1月から
所得300万以下の白色申告者に対しての『帳簿の記帳』の免除がなくなり白色申告者にも帳簿の義務があるのってご存知ですか?

当サイトの確定申告ジャンルを分離して、新しい確定申告情報サイトを作りました

『ライトニングの確定申告塾』を読む

多摩センター

スポンサーリンク
多摩センター

わかりにくい中古車購入「諸費用」! ビッグモーター見積を大解剖!

前の記事で、紹介紹介しきれなかったビッグモーターの見積書を細かく検証してみたいと思います。 保証サービスに関しては2017年4月当時の内容ですので、ご参考にされる方は、現在は違う可能性があるのでご注意下さい。
多摩センター

中古車相場は難しい!ビッグモーターでVOXY購入しちゃいましたレポート

前回でヴォクシーとフリードをお店で乗り比べたりして、とりあえず買う車はヴォクシー(VOXY)と決めたライトニングですが、まだその時ビッグモーターで買うかは決めていませんでした。が、結局その勢いで買っちゃうことに!(笑) 今回は購入から1ヶ月...
多摩センター

ビッグモーターは試乗ができる?!VOXY vs FREED乗り比べ

前回、スライド付ミニバンを勉強しましたが(実際は勉強もせず勢いで購入しましたが)、それを踏まえて家の付近の中古車屋さん(ビッグモーター)に行ってみました。まあ結局は見てみないと分かりませんからね~前回の記事: 今回は車種決定までの流れをレポ...
多摩センター

久々にやるパスポート取得の仕方(立川パスポートセンターへ行ってみた)

少し先に受けた仕事で海外に行く予定の著者ライトニングなのですが、よく見るとパスポートが切れているのが発覚! 昔、取った時は10年以上前だった上に、横浜在住だったので、今住んでいる東京都だと全く勝手が分かりません(T_T) という事で、今回は...
5歳

9月でもランドセルが殆ど売り切れ?!

みなさまご無沙汰しています。関西~関東は台風の影響で散々ではありますが久々にブログ更新です!と言っても私のブログは検索で来られる方が多いので更新してなくても気づかない人が多いのかも知れませんが……(´・ω・`)時間が経つのも早いもので我が息...
1歳

映画「クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~」レビュー(父親ソロで二人子連れ映画奮闘記)

大人 ★★★★ 5歳男児 ★★★★★ 13ヶ月女児 ★ ゴールデンウィークをどうお過ごしですか? 先日の話ですが 5歳の息子が 「クレヨンしんちゃんの映画みたい!」と急発注。 という事でゴールデンウィーク初めに(混んでると予想されるのに) ...
八王子

車用品中古 ガレージオフ八王子堀之内店に行ってみた。-カーナビ故障奮闘記02

前回で まあ車売るときに考えれば良いか~なんて思ってたんですが、問題が発生!なんとラジオも聞けなくなってしまったんです!これが意外に辛い!
地域情報

多摩センターカリヨン館がカリヨンではなくなりました

もうご存知の方も多いと思いますが、平成狸合戦ぽんぽこ でも登場した多摩センターのカリヨン館がカリヨンでなくなりました。(笑)
5歳

公園メモ:落合南公園

最近は時間が取れるようになったので 子供の相手をする事が多くなったのですが 毎回 有料な所へ行ける財力はないので お手軽に公園なんかに行ったりします。 5歳息子はアスレチックが大好きなので そういった遊具を探しながら公園めぐりなんかしていま...
多摩センター

桜の色は毎年違う?

最近 また寒くなりましたが今年の桜は綺麗でしたね~~~。で、少し思ったんですが、今年の桜は去年より色が濃くない??
仕事

今年も来ました!関東に雪!2015年1月30日

久々の更新です。最近仕事が忙しくて、ブログを書く時間がないでいます。で、本日は雪で撮影が中止!(ー ー;)
多摩センター

初めての車検!どこが良い?比較してみた。(ディーラーvs車検館)

我が家の中古で買った安い車も今月(2014年10月)で車検になってしまい。先月からどうしようか悩んでおりました。結局 車検終わったんですが、1ヶ月間掛かって決めた内容を書いてみます。実は学生の頃、一度 車検を経験してから一度もやっていない(...
4歳

ハロウィンin多摩センター に参加してみた!7:50から並んだw

ハロウィンin多摩センター毎年やっているこのイベントは知っていたんですがこのイベントの楽しみのひとつにスタンプラリー!があるんですね! 今回で知りましたwただし、このスタンプラリーは仮装して10:00から配布される「指令書」がないと参加でき...
4歳

普通の公園なのに、ながーいすべり台(多摩市荻久保公園)

妻に集合住宅の理事会をやってもらっているので(本来は私なのだが仕事の都合上土日休みとは限らないため)土日は空いている時、最近は子どもと遊びに行ってたりします。4歳の息子は自転車乗れるようになったのでかなり行動範囲広めになっているので、すこし...
NEWS感想

飛行機の離陸時にカメラが使えるようになったようです。(多摩センターから羽田空港へ)

旅客機が空港を離着陸する際、通信用の電波が出ない「機内モード」にしたスマートフォン(スマホ)やデジタルカメラなどが1日から使えるようになった。電子機器の電波が計器に与える影響を懸念し、国は離着陸時の使用を禁じてきたが、規制緩和が進む欧米の動...
多摩センター

ファッションセンターしまむら ぐりーんうぉーく多摩店 に行ってみた

多摩市にある知人ぞ知るぐりーんうぉーくのコーナンの上にしまむらが出来たらしいので早速行ってみました。(先日まで田舎の洋服店と言っていましたが会心しましたw)
多摩センター

安さに安定感なスーパー「OKストア」

巷のテレビでは 激安のスーパーが紹介される事が多いのですが いかんせん 我が家の近くにはないところで (だいたい ちょっと都心から外れた場所が多い感じ) 家の近辺で色々 スーパーを探してみて 安定して安い店は 「OKストア」と言うことに行き...
4歳

しまじろう広場って……(多摩センター)

わが町、多摩センターで有名なのはサンリオピューロランドと、そしてベネッセの東京本部。(って 情報が地味ですねw)ベネッセと言えば進研ゼミ。進研ゼミといえば しまじろうということで昨年ぐらいから ベネッセの横の広場が「しまじろう広場」という名...
スポンサーリンク