4歳 切迫早産! それは急にやってくる。 その5 結構 思い出したかのように書いていく回想日記ですね。w幼稚園の事をまるで知らないパパ結構 妻に育児関連はお任せしていたバチが当たったのか急に 全て やらなくてはならなくなり てんやわんやでした(T_T)色々 行事もあるもんでいきなりお誕生日... 2014.06.02 4歳出産
4歳 自転車がパンクした!多摩市で出張自転車屋さんを呼んでみたよ 突然ですが うちの妻の電動アシスト自転車がパンク!妻から「直せる?」と聞かれたので……そういえば ベビーバスに穴が! 中編 の時にあ!修理用チューブと失敗して買ってしまったゴムのりがあったはず!「できるよ~」(-ω☆)キラリさて実際に直そう... 2014.05.31 4歳地域情報
4歳 我が家のキャラ弁 先日のお話。4歳の息子が幼稚園(正確にはこども園)の遠足ということで珍しく 妻がお弁当を作っておりました。ふと私が「やっぱ キャラ弁とかにするの?」(キャラ弁=こちらを御覧ください)と 聞くと( ゚д゚)ハッ!と モクモクと作業を始めてあれ... 2014.05.30 4歳料理
4歳 4歳男児 補助輪なし自転車に挑戦!3日目 またもや カミさんから連絡が……自転車の漕ぎ出しが完璧に出来たらしい。(^_^;) ほんとかいな??※前回はまぐれで出来たらしいが私は見れず(4歳)4歳男児 補助輪なし自転車に挑戦!3日目 漕ぎ出し出来た!おおお! できてる!この後 メキメ... 2014.05.29 4歳
01ヶ月 面白い出産祝い頂きました。 出産祝いで頂いた物で面白かった物をご紹介したいと思います。手作りのモビールですね。とてもかわいいくて センスが良いです。私はこんなに好青年ではありませんがwつぎに兄弟用の服ですね。表は普通ですが……GOOD!苗字も名前も入って かっこいい!... 2014.05.28 01ヶ月0歳4歳出産
4歳 4歳男児 補助輪なし自転車に挑戦!2日目 妻からLINEで動画が届きました。(4歳)自転車練習 2日目 漕ぎ出しもできた?!ヮ(゚д゚)ォ!漕ぎ出しできてるやんけ!!!それにしても 動画なのに 縦で撮っている妻って……これは オレも撮影しなくては!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノという事で... 2014.05.27 4歳
4歳 切迫早産! それは急にやってくる。 その3 切迫早産! それは急にやってくる。 その1 切迫早産! それは急にやってくる。 その2 の続き料理に悪戦苦闘殆ど料理なんてやったことありませんでしたが息子の健康のことや ママがいないと悲しまれるのも嫌だったのでCOOKPAD見ながら結構頑張... 2014.05.22 4歳出産料理
4歳 切迫早産! それは急にやってくる。 その2 切迫早産! それは急にやってくる。 その1 の続き妻の入院準備いきなり 病院に妻が監禁wされたので入院グッズを持ってこなくてはなりません。妻から頼まれた物のリストを元に家で集める!しかし 言われたものが これで合っているのかどうか不安……(... 2014.05.21 4歳出産
4歳 切迫早産! それは急にやってくる。 その1 先日前後して第二子出産した産婦人科の話をしましたが参考: 今どきの産婦人科は凄い!(東京都稲城市 ベリエの丘クリニック) 今回も さらに 少し前。2014年1月のお話です。去年(2013年)の暮れから妻の子宮頚管長が短いと言われ始めそれが ... 2014.05.20 4歳出産
4歳 4歳男児 補助輪なし自転車に挑戦! いままでの経緯。幼児用自転車をストライダーにしてみる。いざ 自転車練習!先日、ペダルを外した自転車の話をしたと思いますがYOU TUBE見ていたらなんと!3歳で補助輪なしで乗っている子がいるんですね!!(@_@)びっくり!まだ 早いかなあ ... 2014.05.15 4歳
4歳 いざ 自転車練習! 前回、 幼児用自転車をストライダーにしてみる。 という記事で幼児用自転車を無理やりストライダーのようにしてしまいましたが息子は気に入ってやたらと乗りたいと良く言っています(笑)とはいえ 普通の日は 幼稚園に行ってるので なかなか 乗れる機会... 2014.05.13 4歳
4歳 これなんだ?! 子供は何でもオモチャにする 4歳ぐらいになると 不意に攻撃されたりします。今回もグサッと何かで刺されました。(;´∀`)イテテん?何だそれ?本人は戦隊物のサーベルのように扱っています。みなさん これ何だか分かりますか?おそらく 100円ショップかどこかで妻が買ってきた... 2014.05.09 4歳
01ヶ月 ママ友大集合@妻実家 妻の実家に来ているGWですが2日目は妻の友人(既に皆ママさん)が集まるらしいので4歳息子とパパは何処か遊びに行ったら?と言われたので「鉄道博物館」が良いんじゃない? という義母の提案があり4歳息子に「明日、鉄道博物館行こうか?」と聞いたら息... 2014.05.05 01ヶ月0歳4歳
01ヶ月 妻の実家に来てます。 ゴールデンウィークに車で動くのはどうかと思いましたが、結局、家族そろって妻の実家にお邪魔することになりました。すごい渋滞があるかと思ったら、意外に空いてて良かったです!4歳息子もジジババに遊んでもらえるので、ご機嫌。しかし、別に私はなんとな... 2014.05.03 01ヶ月0歳4歳
4歳 二段ベッドで寝てくれない4歳男子! 先日、二段ベッドを購入した事をご報告したと思いますが(ついででしたが) 寝室には遮熱カーテンが良い? 前編 この時にも書きましたが二段ベッドを買ったのに 四歳息子くんが寝てくれない!という状態だったのですがある方法で寝てくれるようになったの... 2014.05.03 4歳
4歳 子供用の折り畳み椅子を買う! 我が家は最近 新しく娘が産まれたせいか模様替え祭りになっています。(;´∀`)何故か 寝室だった所と(今のところ)私の書斎がテレコ(ん?業界用語か これ)になりなんと 私の書斎が広くなりました (^O^)イヤッホー(どうせ今だけだけどね)私... 2014.04.26 4歳
00:新生児 寝室には遮熱カーテンが良い? 後編 前回の続きです。前回:寝室には遮熱カーテンが良い? 前編さて、カーテンで寒さは抑えられ睡眠快適!(^O^)だったのですが、問題が発覚。当たり前なんですが、遮光カーテンって暗い!!夜は良いんですが……朝起きても 朝なのか夜なのか 分からん!さ... 2014.04.25 00:新生児0歳4歳買い物
00:新生児 寝室には遮熱カーテンが良い? 前編 こんな写真を載っけると妻に怒られそうですが我が家の寝室です。最近、少し幅の狭い2段ベッドを買って、何故か狭い部屋の方にギュウギュウに詰め込みました。(笑)url : "",image : "" ,shop_name : "",name : ... 2014.04.24 00:新生児0歳4歳買い物
4歳 お好み焼きの失敗 昨日の夕飯、我が家はお好み焼きでした。昔からお好み焼きは父親の仕事でして、いつも通り私が作ることになりました。材料が足りなければ、買い物に出なくてはならないので、確認すると、いつも入れてる山芋が無いけどまあ、大丈夫だべないつも通りお気楽です... 2014.04.22 4歳料理
4歳 幼児用自転車をストライダーにしてみる。 土日は幼稚園行っている4歳の息子もいるので お父さんは休めません(笑)本日は 息子の自転車練習を初めてやってみました。いままで、ストライダーを少しやってことがあり、あれは本人も気に入って とても乗りこなせていたのですが、妻が何故かレンタルで... 2014.04.21 4歳